|
一般投稿より
■2004年12月分 採用作品
川柳 タイトル 「ぜいたく」
作品 何着ても 似合うと誉める 亭主持つ
川柳 タイトル 「お歳暮」
作品 軽く振り 値踏み済ませる 妻の技
川柳 タイトル 「鍋」
作品 口論も 鍋も圧力 使う妻
川柳 タイトル 「サンタ」
作品 高いのは サンタに頼む 子の遠慮
もう一息。採用、佳作以外の応募作品の中から、もう一歩の作品を公開いたします。次点の方、またそれ以外のご応募者の皆さん、ぜひ次回も楽しい作品をお待ちしております!
おもしろエピソード
私の友人の話です。忘れもしない・・・あれは、一年前の保健のペーパーテストでのことでした。問題1次の( )に当てはまる語を書きなさい。プールで泳いでいるときの注意、( )を握ってはいけない。友人Tの回答(手)、友人Yの回答(おにぎり)、友人W・・・(急所)。答えはコースロープです(汗)
(10代以外)
恋愛川柳
「メールで告白」 送信は 簡単なのに 送れない
川柳
「メール」 顔文字を 覚えやたらと 笑い癖
川柳
「サンタ」 サンタさん 煙突なくても やっぱり来た
川柳
「忙しい?!」 師走には 「師」より走る 主婦がいる
川柳
「サンタ」 サンタさん 今年も還暦? 赤い服
川柳
「クリスマス」 クリスマス 三太という名のサンタさん
川柳
「メール」 「好きです」と 浮気しながら メール打つ
川柳
「メール」 この季節迷惑メールで気が滅入る
川柳
「サンタ」 期待する前にサンタに何かした?
川柳
「無題」 腹が出て サンタに抜擢 クリスマス
川柳
「お歳暮」 箱広げ 中身よろこび 隣あて
一般投稿より
■2004年11月分 採用作品
川柳 タイトル 「ああ50代」
作品 ひとり旅 自殺志願と 間違われ
川柳 タイトル 「口癖」
作品 オレオレと 口癖なのに 怪しまれ
川柳 タイトル 「テレビ」
作品 流行ですテレビも財布も薄型に
もう一息。採用、佳作以外の応募作品の中から、もう一歩の作品を公開いたします。次点の方、またそれ以外のご応募者の皆さん、ぜひ次回も楽しい作品をお待ちしております!
恋愛川柳
「情報化社会の恋」
Eメール 指先ひとつ 動かせば 貴方に届く だから押せない
五七五七七なんで、本当は俳句なんですがとっても素敵な作品でしたので、応募ジャンルの通り、恋愛川柳として掲載させていただきました。また次回も形式にとらわれず?応募下さいませ。(管理人)
(10代以外)
川柳
「新札」 新札を 見せびらかすたび シワ増える
川柳
「ひとり旅・・・ご用心!」 奥様は ご主人置いて 韓国へ
川柳
「新札」 新札は 出たがまだ見ぬ 弐千円
おもしろエピソード
私の母は英語読みが苦手。
近くのSun Cityというショッピングセンターのことを
三枝亭(さんしてい)というんです。
なんだか料亭のように感じます。
川柳
「無題」 一人旅 我が家を妻に 追い出され
川柳
「無題」 ヨン様と 叫ぶ娘は まだ2歳
川柳
「癖」 癖を見て 父子判定 今昔
川柳
「思い出」 紀香似と 昔言われた 妻はどこ?
川柳
「癖」 俺の癖見るたび笑う奴の癖
川柳
「やっぱり」 冷凍庫 見慣れぬ茶封筒 凍ってた
川柳
「やっぱり」 何かヘン 美脚のスジから 荒肌覗く
川柳
「用心」 ペンションも ペ・ヨンジュンと読む 50歳
川柳
「新札」 額縁に 飾られたるは 二千円
川柳
「パソコン」 妻よりも 会話の多い Eメール
一般投稿より
■2004年10月分 採用作品
川柳 タイトル 「台風」
作品 台風の つめ跡見たり 父のズラ
川柳 タイトル 「言っておきたい!実は」
作品 妻美人 告白したの 妻が先
川柳 タイトル 「食欲」
作品 控えよう 思えばその分 反動に
もう一息。採用、佳作以外の応募作品の中から、もう一歩の作品を公開いたします。次点の方、またそれ以外のご応募者の皆さん、ぜひ次回も楽しい作品をお待ちしております!
川柳
「体型が・・・」 横向けば 同じ体型 家の母
(10代以外)
川柳
「食欲」 別腹が二つ三つと増える秋
川柳
「実は」 同窓会 初恋告白 酒のツマ
川柳
「言っておきたい」 熟年の 離婚もあるのよ ねぇあんた
川柳
「結婚」 しないだけ できない女の 常套句
川柳
「夢」 夢だから振られた彼女にまた会える
川柳
「無題」 ママが好き 僕があげる 金メダル
川柳
「ダイエット」 明日からね だから今日は 食べまくり
一般投稿より
■2004年9月分 採用作品
川柳 タイトル 「こだわり」
作品 下着ドロ LLサイズ 置いて行き
川柳 タイトル 「無題」
作品 ママ太る 同じ秋でも パパやせる
川柳 タイトル 「無題」
作品 ダイエット しないで痩せる 嫁同居
もう一息。採用、佳作以外の応募作品の中から、もう一歩の作品を公開いたします。次点の方、またそれ以外のご応募者の皆さん、ぜひ次回も楽しい作品をお待ちしております!
恋愛川柳
「オトシゴロ」 嫌い嫌い それでも実は 嫌いじゃない
(10代以外)
川柳
「学校」 パチンコ屋出た先生にびっくりし
川柳
「いまどきの先生」 セクハラの 言い逃れには 熱を入れ
川柳
「時効成立」 イチローの作る記録は世紀越え
川柳
「こだわり」 こだわりを 守れぬ私は いつも字あまり
川柳
「時効成立」 金婚式 整形してたと 妻が言う
川柳
「無題」 心より 言葉で聞きたい プロポーズ
川柳
「無題」 体重を 減らせば家計 楽になる
川柳
「いまどきの先生」 先生と 呼べば 半数振り返り
川柳
「長男の嫁」 家事、介護 やっているのは 嫁の意地
川柳
「主婦の意地」 主婦の意地 賞味期限 見ない振り
川柳
「時効成立」 ばあちゃんが 孫に聞かせる 子のおねしょ
川柳
「いまどきの教師」 学校に反面教師多すぎて
恋愛川柳
「わがまま」 メール来て 彼女になりたい 欲が出る
川柳
「私の金メダル」 口論で 妻にはじめて 勝った夜
川柳
「わたしわがまま」 わがままな わがママにして わたしあり
川柳
「感慨」 プロ野球 ストして決めたい ストライク
一般投稿より
■2004年8月分 採用作品
川柳 タイトル 「やめられない」
作品 部屋中に 「禁煙」貼り終え 一服し
川柳 タイトル 「暑いね〜」
作品 熱中症 ならぬためよと ビール飲む
川柳 タイトル 「猛暑」
作品 風呂上り 自室でのみの トップレス
もう一息。採用、佳作以外の応募作品の中から、もう一歩の作品を公開いたします。次点の方、またそれ以外のご応募者の皆さん、ぜひ次回も楽しい作品をお待ちしております!
川柳
家の母 痩せると言いつつ 手には菓子
川柳
「思い出」 バスの窓 秋の景色を 独り占め
川柳
「電話」 電話には 誰も電話じゃ 薄情だ
(10代以外)
川柳
「9月1日始業式」 明日からは 頑張った母の 夏休み
恋愛川柳
「告白OK」 七夕に 彼の願いを かなえたり
川柳
「やめられない」 おいしくて止められません政治家を
川柳
「猛暑」 湯沸し器 点けてないのに お湯が出る
川柳
「我が家のニュース」 物静か 息子も嫁を 貰うと言う
川柳
「近頃」 政局と季節の行方が定めなし
川柳
「海水浴」 砂浜の水着過激で視線浴
川柳
「やめられない」 猛暑にて 気つけのビール やめられず
一般投稿より
■2004年7月分 採用作品
川柳 タイトル 「ひみつ」
作品 女には年の数だけ「ひみつ」あり♪
川柳 タイトル 「ひみつ」
作品 予報士が人目忍んで下駄を投げ
川柳 タイトル 「ダイエット」
作品 痩せ方を お菓子食べ食べ 考える
恋愛川柳 タイトル 「リコール」
作品 20年 夫のリコール ひた隠し
もう一息。採用、佳作以外の応募作品の中から、もう一歩の作品を公開いたします。次点の方、またそれ以外のご応募者の皆さん、ぜひ次回も楽しい作品をお待ちしております!
川柳
「我が家のおやつ」 春イチゴ 冬はミカンで 夏スイカ
川柳
「懸賞」 当たらない そう思っても 応募する
恋愛川柳
「ダイエット」 大好きな あなたのために ダイエット
川柳
「遊歩道」 夏草の かおる歩道に 笑顔咲く
(10代以外)
川柳
「無題」 一円の利息知らせる50円
川柳
「無題」 いやだなあ冗談ですよ一割は
川柳
「水着」 するつもり なかった事故です チチポロリ
川柳
「無題」 プロ野球セッパ詰ってどこへ行く
川柳
「汗(アセ)」 土用入りうなぎのぼりの温度計
川柳
「健康法」 物置が 健康器具で 太り出す
おもしろエピソード
「ファミレスの新入り」
川柳
「水着」 生地伸びて やたらイチゴが デカくなる
川柳
「猛暑」 猛暑には ありがたいな 父のギャグ
川柳
「すいか」 赤いとこ なくなるまで食う 執着心
一般投稿より
ごめんなさ・・。一緒に生きたいと思えるほど好きですが、一緒に死にたいと思えるほど愛してません・・・。
初投稿がきっかけ。二度三度と投稿しているときっとまた「あっ!」という作品が生まれてきますよ! ぜひぜひ、またご応募ください♪(管理人)
星奈さん、中学最後のテニスの試合はどうでしたか?私@管理人も遠ーーい昔は、バスケ部でした。部活が終わると今度は受験勉強なのかな?こちらもがんばってくださいね。(管理人)
幸せですねー♪嫉妬してくれるなんてイイ旦那さんですよね。お子さんが生まれるまでの間もまた”川柳くらぶ”へ投稿してくださいませ。(管理人)
■2004年6月分 採用作品
川柳 タイトル 「芸能人」
作品 薬より芸でくすりと笑いたい
川柳 タイトル 「エアロビクス教室で」
作品 腹筋を 絞れと言われて 何段目?
川柳 タイトル 「本音」
作品 本当は 聞こえて欲しい 独り言
恋愛川柳 タイトル 「無題」
作品 向き合って 本音が言えず 「あなた嫌い」
もう一息。採用、佳作以外の応募作品の中から、もう一歩の作品を公開いたします。次点の方、またそれ以外のご応募者の皆さん、ぜひ次回も楽しい作品をお待ちしております!
恋愛川柳
「濃い恋」 昼メロも ドッキリ濃い目の 恋に恋
川柳
「無題」 母さんが つくる弁当 星三つ
川柳
「無題」 いつまでも 元気でいてね お母さん
川柳
「無題」 今度こそ絶対勝つぞ市民戦!
川柳
「無題」 うちのネコ 腹のたるみが 母さん似
標語
「青春標語」 やってみよう 今しかできない 青春時代
(10代以外)
川柳
「携帯」 ケータイは持つが免許は不携帯
川柳
「雨季」 「ウキウキ」と 言えども梅雨は さにあらず
川柳
「無題」 贅肉を つまみながらも 菓子つまむ
標語
「携帯メール」 メール一文字事故の元!メール送信自己安心。
川柳
「元気」 元気出りゃ 何だか金も 出るみたい
短文
「それでも好きです。」
川柳
「結婚生活」 忍耐と辛抱強さと我慢だけ
川柳
「無題」 熟年へ 触手を伸ばす 公文式
川柳
「まさか」 まさかから またかに変わる トップ記事
川柳
「結婚生活」 「オイ」じゃなく 名前で呼んで 怪しまれ
川柳
「芸能人」 芸能人 芸がなければ 芸NO人
恋愛川柳
「告白」 今日こそは! 今日こそは!!と 早一年…
お便り紹介
川柳
「無題」 うちのネコ 腹のたるみが 母さん似
応募された方の川柳を見て面白くて私も応募してみました、下手なんですがかなり考えました(笑)
お便りありがとうございます。
川柳
「無題」 今度こそ絶対勝つぞ市民戦!
あさってにテニスの試合があるんです!私は中学三年生だからもぅすぐ引退です。でも・・試合でベスト16にも入ったことないくらいなので今度こそ勝ちたいと思ってます!!
お便りありがとうございます。
川柳
「できちゃった」 結婚で ふたつのしあわせ 満喫中
出来ちゃった婚して半年…もうすぐベビーにあえます。
最近旦那さんが凹んでいて、どういたのかとおもいきや
すでにお腹のなかのベビー(男児)に嫉妬中。。。
先が思いやられるなぁと思うと同時に少し旦那がいとしい今日この頃
2人の男にこんなに愛されるのも、幸せでしょう☆
お便りありがとうございます。
[管理人@コメント] 採用は「ごえもん」さんの作品に決定いたしました!おめでとうございます。 おもしろい!& ウマい!ですよね。本当に。それ以外、敢えてコメントは不要でしょう。無条件に笑ってしまいました。 また、佳作も前回より増えました。増やしたわけではないんですが、どの作品も力作ということで選ばせていただきました。佳作の方には図書券500円分ですが、お贈りさせていただきます!皆さん、おめでとうございます!!
毎日ご苦労様です。さぞかしお忙しい事かと思います、朝、昼、晩。。お仕事増やしっぱなしでゴメンナサイ
そうそう、お名前はありましたが、ペンネームがなかったので今回はイニシャルにいたしました。また応募してくださいネ。
ミッキーさん、10代で「桜吹雪」とは大人っぽい!ちなみに、桜は毎年咲きますよ。 ところで… 恋愛川柳にご応募の皆さん、本当にいつもいつも投稿ありがとうございます! 作品は数多くいただくんですが、ぜひ、「5(文字)・7(文字)・5(文字)」の17文字にうまくまとめてみましょう!うまくまとまらない時は、ぜひ、学校の先生に相談しましょう(笑)。 先日、漫才ライブがあるとのことで新宿のある小劇場に行きました。開演直前に行ったのに舞台から向かって右手の前の席が空いてました。後ろは結構座ってたのでとりあえずラッキーだと思って座ったら、だんだん寒くなってきて・・・私の席の辺りはクーラーの風がもろくる場所だったんですね。漫才は面白いけど、客席は寒いという矛盾が生じながらもついつい最後まで席を立たずに観てしまいました。 また、ご応募お待ちしてます!
私が10代だった頃。とあるファミレスで、隣のテーブルの初老のご夫婦が注文していました。 サラダのドレッシングをウェイトレスさんに説明されていました。 「サザンアイランド、中華、和風、イタリアンがございます」に対して、「じゃあ、”和風イタリアン”で」と注文していました。 沈黙するウェイトレスさんを横目に、笑いを堪えていた私達でした(失礼をお許し下さい!) では、「食べ物編」で管理人@エピソードを1つ。 むかしむかし。管理人@私が大学受験のために東京のホテルに泊まったときのこと。ホテルの食事がフランス料理のコースだったんですね。そこに、食べなれない形のパンが… はて?どうやって食べたらいいものか? 10代の私は、と言っても見下げられることなどないように、少々気取りながらシェフを呼び、「このパンは…?」と食べ方を尋ねたつもりだったんですが、シェフが少し困りながら、返ってきた答えは、「・・・こ、このパンはですね。生地に・・・」とパンの作り方でした。。。 今では、ちょっぴり恥ずかしいエピソードです。
■2004年5月分 採用作品
川柳 タイトル 「無題」
作品 財布だけ どんどん痩せて ゆくエステ
川柳 タイトル 「 わたしもです・・・・。」
作品 三兄弟 私も未払い 四兄弟
川柳 タイトル 「できちゃった婚」
作品 好きだったほんのわずかな隙だった
川柳 タイトル 「頑張ってることで?す♪」
作品 見栄張って 買ったサイズが 目標値☆
恋愛川柳 タイトル「無題」
作品 年忘れ タッキーヨン様 ベッカム様
川柳 タイトル 「無題」
作品 食べ残し 食べて体重 夫越し
川柳 タイトル 「年金」
作品 忘れてた 年金あったの 忘れてた
もう一息。採用、佳作以外の応募作品の中から、もう一歩の作品を公開いたします。次点の方、またそれ以外のご応募者の皆さん、ぜひ次回も楽しい作品をお待ちしております!
[次点]
「我が子」 似て欲しくないところだけ父親似
[次点]
「ニュース!」 今晩は! 明るいニュースは ありません
[次点]
「海外」 留学は 一ヶ月ほど 駅前に
[次点]
「年金」 党派超えつ立ち上げました未納党
[次点]
「年金」 年金の どこまでかじる 親不孝
[次点]
「国民年金」 野次怒号、俺にも出来そう、国会議員。
[次点]
「無題」 ギャル言葉 覚えたときには 死語になり
[次点]
「懸賞」 懸賞の ハガキの私は まだ二十歳
[次点]
「世界旅行」 われいどむ 世界一周 地図で旅
[次点]
「年金」 年金の 元を取るまで 死ねません
[次点]
「我が子」 幸福は 我が子のほほの やわらかさ
[次点]
私の消化器さんへ
短文の応募はあまりないんですが、おもしろかったですよ!
[次点]
標語 「欲しがりません コシヒカリ」
食料支援の標語ですね。うまい!お米じゃなくて、作品ですよ。もちろん。
[次点]
「さくら」 遅咲きの 恋のさくらが 咲きました
[次点]
「無題」 恋心 桜吹雪と 共に散り
なつさん、これって実生活の恋愛川柳かな?
[次点]
「寒いが寒くない漫才(自由席)」
そう。。。この先は、いろいろな場所で冷房がききすぎているからご注意を。特に女性の方は寒く感じますよねー。でも、漫才は”寒く”なくてよかったですね。ちなみに、管理人@私は、子供の頃、漫才師になりたかったんですよぉ。(あっ!言ってしまった)
[次点]
「ドレッシング」
あははは。でも、間違えそーですよ。
お便り紹介
最後に、応募時にいただいた「コメント」をちょっとご紹介。
大変楽しく拝見させていただきまして、どうもありがとうございました。またちょくちょく足を運ぼうかとも思いますので、よろしくお願いします。
ぜひまたお立ち寄り、というか、またご応募くださいませ。楽しい作品お待ちしていますよ!(管理人)
川柳の達人のなる方法を伝授してください。
お伝えしたいのは山々ですが…なにぶん、達人は私ではなく、応募者のため(笑)ぜひ採用作品などをご参考に。(管理人)
作品をはじめて閲覧しましたがどれも目に浮かぶようでおもしろい!!
ご応募ありがとうございました。ぜひ、今回も採用を目指してがんばってください。投稿、お待ちしております!(管理人)
こんにちは。
今回初めて応募させていただきました。
最近、皆さんの作品を見ているうちに、急に物を書いてみたくなりました。
そのうち、「おもしろエピソード」の方にも投稿できればと思っています。
よろしくお願いします。
ご応募ありがとうございました。今回は惜しくも採用までには至りませんでしたが、そう、「おもしろエピソード」でも採用のチャンスがありますので、ぜひお待ちしております!(管理人)
いろいろ考えるのは楽しいけどまだまだ新米です。精進します。
ご応募ありがとうございました。そう、考えるのってとても楽しいですよね。私、管理人も本当なら応募したいぐらいです。。。まあ、皆さんには勝てませんが…(笑)また、お待ちしております!(管理人)
このような、少しの言葉で、気持ちが伝えきれるHPはじめてみました。面白いです。
応募&コメントありがとうございます!短い言葉で表現するのって難しい部分もあるけど、奥が深いですよね。管理人も言葉遊びが大好きな1人です。またご応募お待ちしています!
[管理人@コメント] 作品採用、また佳作入賞おめでとうございます! ”洗剤まま”さんからは他にも楽しい作品をご応募いただきましたが、こちらの作品が選考に残り、結果、見事今回の「採用作品」になりました。おめでとうございます! また佳作の方それぞれにも図書券500円分ですが、贈呈させていただきます。おめでとうございます。
10代、20代の方からのご応募が圧倒的に多いのですが、もちろん年代を問わず「恋愛」がテーマの作品を随時募集しております!
最近の話です。子供たちと「ダイエットのため 歩こうかぁ?」と 気合いを入れて「おばあちゃんのとこまで 走ろうか?」と 30分かけて 頑張って走ったものの。しかし 「よくきたなぁ」と 「コレ食べるか?」と おいしいものを 出してくれて 夜になり ご飯も ご馳走になり 挙句の果てには 車で 家まで 送ってもらった 私たち親子。目的は なんだったっけ? ご応募いただいた皆さん、ありがとうございます。 今回は応募作品の中から抜粋して掲載させていただきましたが、こちらのご応募も全作品の中から図書券プレゼントのチャンスがあります。ぜひ、「採用作品」を目指してご応募くださいませ。
■2004年4月分 採用作品
恋愛川柳 タイトル 「ダイエットしてません!」
作品 空腹です。 釣った魚にも エサ下さい!
川柳 タイトル 「自爆テロに対して、故岡本太郎より」
作品 爆発は 芸術じゃない! By太郎
川柳 タイトル 「新独身時代」
作品 主婦卒業 晴れてフリーの 風を切る
川柳 タイトル 「パソコン」
作品 片手間に 始めたパソコン まだ片手
川柳 タイトル 「花見」
作品 花粉症なのに花見は無欠席
もう一息。採用、佳作以外の応募作品の中から、もう一歩の作品を公開いたします。次点の方、またそれ以外のご応募者の皆さん、ぜひ次回も楽しい作品をお待ちしております!
[次点]
「消費税」 食卓の 小皿1枚が 消費税
[次点]
「春の恒例人事」 お局と 呼ばれる社員 増加中
[次点]
「花見」 場所取りを しているうちに 酔いつぶれ
[次点]
「セーラー服」 ひざこぞう まだ冬眠中 「新入生」
[次点]
「ばすけっと」 バスケット とんでもとんでも ダンク不可
[次点]
「楽しみ」 お出かけの鏡化粧の乗りがいい
[次点]
「ピカピカの一年生♪」 おかあさん! 思わず呼んじゃう 先生を
[次点]
「薄着」 自己責任とって薄着にならぬ夏
今回は「次点」の該当なし
[次点]
「春」 春が来た ピンク色した 恋の季節
[次点]
「無題」 落ち着いた 余裕の恋は 程遠い
[次点]
「恋うらら」 今日もまた 心の中は 桃色だ
[次点]
「叶わぬ恋」 会いたくて 夢で毎日 デートする
[次点]
「こごえそう」 切実です!春だというのに春が来ぬ!
恋愛川柳にご応募の皆さん、投稿ありがとうございます。こちらにご応募いただいた作品も全応募作品の中から”採用作品”のチャンスがありますので、ぜひまたご応募くださいねー
[次点]
海外をひとりで旅してるとおのずと食事は注文が簡単なフードセンター等を利用することが多い。シンガポールのその場所で大きくかかげられたメニュー写真を指しながら更に美味しそうなチキンまでたのんだら「えっ、そんなに?」というような顔をして店員さんが笑っていた。そしてテーブルに運ばれた山と積まれた大皿に私はびっくり仰天!写真では丁度よい量に見えたのに、いくらなんでも・・・。笑われた理由がやっと理解できた。もったいない、もったいないと必死に食べたがとてもとても、こんな経験は私だけだろうか?
[次点]
ウォーキング
前月から「おもしろエピソード」の応募もはじめました。
今回は「お題」に掲げた「ホワイトデー」の作品が多かったように思いますが、見事、優美麗香さん初採用おめでとうございます!ちなみに、管理人@私も”ホワイトデー”でした。。。 また佳作のごえもんさん、とっちんさんおめでとうございます。毎回投稿いただき、本当に感謝しております!作品にピンと来るものがあり、最後まで選考に残りました。今回は図書券500円分ですがお贈りさせていただきます!
毎回応募の大半は30代以上の方ですが、10代の方からの応募も増えてきました。中でも恋のテーマが多いので、今回より「恋愛川柳」なる項目も増やしました。もちろん、全作品の中から選考いたしますので、「採用作品」のチャンスもあります!ぜひぜひ、日ごろ感じること、またその時その時の皆さんの”気持ち”などを5・7・5の川柳でつづってください。次回もご応募お待ちしております。 またもう1つ。「おもしろエピソード」なる項目も増加させていただきます。過去の話、最近おもしろかった自分自身の話や身近な方に起こった出来事など「おもしろい!」というエピソードがあったら投稿ください!
■2004年3月分 採用作品
川柳 タイトル 「空白」
作品 ホワイトデー ほんとに予定 ホワイトデー
川柳 タイトル 「春休み」
作品 学校を 出ても職ない 春休み
川柳 タイトル 「無題」
作品 バカ売れに 壁はないのか バカの壁
[寸評]
作品採用、また佳作入賞おめでとうございます!
もう一息!次回こそ「採用作品」に選ばれますように!
[次点]
「ホワイトデー」 どんな鯛釣れるか待ってるホワイトデー
[次点]
「映画」 青春は さよならさよなら 長さんと
[次点]
「春」 教訓も今の時世はハルウララ
[次点]
「スキンシップ」 チュー 一秒 けが一生
[次点]
「ホワイトデー」 愛メール、何よりうれし、プレゼント。
[次点]
「ひな祭り」 お雛様 年を取らずに 場所を取り
[次点]
「ホワイトデー」 ホワイトデー デフレ下なのに 高利率
[次点]
「春」 花よりも 鼻が教える 春到来
[次点]
「ピンク」 八枠はピンクと覚えの早い孫
[次点]
「スキンシップ」 チュー 一秒 けが一生
[次点]
「ピンク」 私は白に君の赤。いつかピンクになりたいなぁ。。。
[次点]
「無題」 最近の 僕の心は ピンク色
[次点]
「春が来た?」さくらより、ちるのがはやい こいのはな?
[次点]
「春」「花よりも、君が綺麗」と春うらら
[次点]
「予行演習」 告白の、練習相手は、飼い犬で。
「川柳」。。。
ペンネームいかさん、初投稿でしょうか。シンプルな17文字の中にとても温かく、ずしっと心に響くものを感じました。最後まで選考に悩み、今回、2作品を選ばせていただきました。採用おめでとうございます。 次点の作品です。次回こそ「採用作品」に選ばれますように!
今月もまたたくさんのご応募お待ちしております!
■2004年2月分 採用作品
川柳 タイトル 「豆まき」
作品 豆まきの 最中女房 居なくなり
川柳 タイトル 「好きです」
作品 逢いたくて、あなたも通る、通学路。
[寸評]
今回は「採用作品」を2品選ばせていただきました。月うさぎさん、豆まきのあとは奥様お帰りになりましたでしょうか(笑)。川柳どおりならば、実は仲良い証拠ですよねぇ。
もう一息!
[次点]
「バレンタイン」 ついでにと あげた相手と 20年
[次点]
「バレンタイン」 告白で 始まる愛と 終わる恋
[次点]
「セキュリティ」 セキュリティ 詳しいやつが あやしまれ
[次点]
「育児」 子供達、寝かせるつもりが寝かされる。
[次点]
「バレンタイン」 ホワイトデー 考えチョコを 辞退する
今回はもっとも投稿数が多い月でした。やはりお題のなかでも「バレンタインデー」を例にとった作品応募が大多数を占めていました。投稿される皆さんの作品も実にさまざまだったのが印象的です。
次点の作品です。次回こそ「採用作品」に選ばれますように!
■2004年1月分 採用作品
川柳 タイトル 「無題」
作品 品薄と聞くと食べたいあの牛丼
[寸評]
世間の出来事を今風に風刺した川柳。今月の話題に加えようと思っていたら投稿がありましたね。次々と消え行く牛丼。私も最近のニュースを機に食べたくなりました。解決はいつになるのやら。
もう一息!
[次点]
「おおみそか」 おおみそか 紅白よりも 曙か
[次点]
「こたつ」 風の子の せがれ炬燵で メール打ち
[次点]
「おせち」 お世辞にも 旨いと言えぬ 既製品
[次点]
「おせち」 一年の 食費の2割 おせち占め
[次点]
「目標」 どうせなら 月に行くよな 目標を
[次点]
春こたつ私と一緒で片付かず
年が明けてまた新規投稿が増えつつあります。ありがたいことです。子供の頃から新聞などへの時事川柳投稿が好きだった私(管理人)。今はこうして小さくもインターネットで投稿を受けている側ですが、本当に楽しい作品ばかり。また今月もあっと言うような作品をお待ちしております。
|
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
|
![]() |
|
|
<企画・運営・制作>
WEBコンサルティングのイープレス
http://www.e-press.info/