町の電器屋さんへの相談。「LED照明をワンタッチでつけられるようにしたいんだけれど」
必要なものは、引っ掛けシーリングです。
照明器具には、ワンタッチで交換できるタイプと、電線を直接器具に挿入して取り付けてあるタイプとあります。
最近、通販やホームセンターで安い照明器具を買ってきたが、古い照明器具が外れない(電線がくっついている)といったご相談や、交換がうまくできないというご相談があります。
一般の方が、電源をオフにせずに、誤った方法で無理に外そうとすると大変危険です。
ワンタッチで簡単に照明器具が交換できない場合は、電器店さんに相談しましょう。引掛けシーリング交換、取付ということを行なってもらうことで、その後は、ワンタッチで器具交換ができるようになります。天井についているアレです、あれ。
また、器具選びからワカラナイという方は、合わせて電器店さんに相談しましょう。器具選びから取付交換まで行なっています。 |